2024年01月27日

2月4日はシマヤさんへ!

2月4日 国府シマヤさん ドトール側入り口にて、能登半島地震まごころ募金活動と外猫一斉手術を行います。

能登半島地震で被災した犬猫の飼い主さん、ペットの犬猫たち、外猫たちの支援のために。

能登半島地震では、石川県がペットに関する相談窓口を設け、動物病院でのペットの預かりが告知されるなどしていますが、
現地では物資が不足しています。

2月4日はシマヤさんへ!

震災後、高山から物資を運んでくださる方を通じ、現地入りしている動物愛護団体にこれまで3回物資をお届けしました。

当日は、
募金活動の他、
シマヤさんのペットコーナーで購入いただいた犬・猫の、フード・おやつ・ペットシート・猫砂の支援物資のご寄付もお預かりします。
(現在、この4点が現地からの要望で主に上がっています)

さくら耳猫の絵付けコーナー(売り上げは支援になります)も設けます。
NPO法人はみんぐアニマルさん、NPO法人すえひろさん、飛騨高山高校愛玩動物班の生徒さんとの協働活動です。

2月4日はシマヤさんへ!

みなさんのご協力は、必ず必要とする方に届く形でお預かりします。

2月4日はシマヤさんへ!
助けを求めるように寄って来た猫 現地のボランティアさん提供写真

東日本大震災の時には、多くの動物たちも被災しました。
その教訓がきっかけで、アニマルレスキュー飛騨の活動が始まりました。

能登半島地震は、私たちの隣県で起こったことです。

里親の皆様、日々アニマルレスキュー飛騨を応援くださっている皆様。
一人でも多くの方のご協力 よろしくお願いいたします。


アニマルレスキュー飛騨

★☆♡--★☆♡--★☆♡--★☆♡--★☆♡--★☆♡--

活動へのご支援もよろしくお願いいたします。
メッセージやお名前の後に、 ノト・ノトシエン など記入いただけましたら、物資の購入や運搬費用に使わせていただきます。

ゆうちょ銀行  アニマルレスキューヒダ 記号 12420 番号 28827481
飛騨信用組合 アニマルレスキューヒダ 普通 0827100



スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
「お散歩マルシェ」明日も開催です!
岐阜市のイベントにも参加します!
日曜日は保護猫譲渡会です!(郡上八幡)
「にゃんフェスタ」。ワンちゃんも是非ご一緒に♪
土日はラクールさんにて「にゃんフェスタ」開催です!
「犬のことがもっと好きになる座学」受講生募集中です!!
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 「お散歩マルシェ」明日も開催です! (2025-05-17 18:00)
 岐阜市のイベントにも参加します! (2025-04-11 12:00)
 日曜日は保護猫譲渡会です!(郡上八幡) (2025-04-08 19:00)
 「にゃんフェスタ」。ワンちゃんも是非ご一緒に♪ (2025-03-29 19:25)
 土日はラクールさんにて「にゃんフェスタ」開催です! (2025-03-27 21:00)
 「犬のことがもっと好きになる座学」受講生募集中です!! (2025-03-11 18:16)

Posted by アニマルレスキュー飛騨 at 12:21 │イベント情報