アニマルレスキュー飛騨 Animal Rescue Hida › 2025年03月
2025年03月29日
「にゃんフェスタ」。ワンちゃんも是非ご一緒に♪

今回よりペットの入場もOKになりました「にゃんフェスタ」。
本日はたくさんのワンちゃんにご来場いただきました

フェスタの名前は「にゃんフェスタ」ですが、ワンちゃんグッズも色々取り揃えております。
是非ワンちゃん同伴でご来場下さい♪
(リードを付け、マナーを守れるワンちゃんならOKです)

ペットグッズのほか、雑貨屋さんやキッチンカーなどもたくさん出店しています


譲渡会もやっています


2025年03月27日
土日はラクールさんにて「にゃんフェスタ」開催です!

週末はラクール飛騨高山さん 別館催事場にて
恒例になりました「第7回 にゃんフェスタ」が開催されます。
バザーやチャリティーマルシェ、1階にはキッチンカーもやってきます。
素敵なショップさんがいっぱい

譲渡会では、普段 にゃんlivingさんやメンバー宅にて預かっている猫達が頑張って参加します!
顔を見に来て下さいね♪

日時:2025.3.29(土)~30(日) 10:00~16:00
場所:ラクール飛騨高山 別館催事場2階
2025年03月11日
「犬のことがもっと好きになる座学」受講生募集中です!!
前回大好評だった、HappyChoice田口トレーナーの『犬のことがもっと好きになる教室』第2段
受講生大募集です


愛護活動をしていて犬の保護依頼も多い中、犬って奥深いなぁと思いました。
犬って、人間の気持ちも感じとるし、人間の表情も良く見てる。
逆に人間だって、犬の気持ちを考え、表情を観察して読みとる事で、ますます愛おしくなる。
気持ちが通じ合う事、本当に大事だなと思いました。
今、家族として暮らしている方も、これから犬を迎えようと思っていらっしゃる方も、是非この教室にご参加下さい
田口さんの教室は、飼い主が犬を自分の思い通りにする事では無く、その子が出来る事を特技にし一緒に喜び楽しむ教室です。
何となく、人間の子育てにも通じてる!
気持ちが楽になる教室、超オススメです
教室ご希望の方は申込みフォームへのご入力お願いいたします
https://forms.gle/TNnSBhm3uCUpy7hj7



受講生大募集です



愛護活動をしていて犬の保護依頼も多い中、犬って奥深いなぁと思いました。
犬って、人間の気持ちも感じとるし、人間の表情も良く見てる。
逆に人間だって、犬の気持ちを考え、表情を観察して読みとる事で、ますます愛おしくなる。
気持ちが通じ合う事、本当に大事だなと思いました。
今、家族として暮らしている方も、これから犬を迎えようと思っていらっしゃる方も、是非この教室にご参加下さい

田口さんの教室は、飼い主が犬を自分の思い通りにする事では無く、その子が出来る事を特技にし一緒に喜び楽しむ教室です。
何となく、人間の子育てにも通じてる!
気持ちが楽になる教室、超オススメです

教室ご希望の方は申込みフォームへのご入力お願いいたします

https://forms.gle/TNnSBhm3uCUpy7hj7


2025年03月10日
こどものほんやピースランド 様のご紹介です

1988年に高山駅近くに開業し、今は高山市図書館近くの古民家に店を構える「こどものほんや ピースランド」さま。
店内に入るとたくさんの絵本や児童書が出迎えてくれます。

店主の中神さんは、高山で生まれた雑誌「かすみ文庫」にも寄稿されており、先月は高山市図書館で催された「シンポジウムー言葉の力」で「この絵本だけは絶対見て、読んで」と題したお話もされました。

豊富な知識で、こどもはもちろん、大人にもピッタリの本を選んでもらえますよ。

また、店奥の扉は大人の世界。
「古民家カフェ らん洞」で、有機栽培コーヒー、豆乳チャイ、お酒なども提供されています。
こちらのカウンターに募金箱を置いて頂きました。
おこさまも、大人のかたも是非足を運んでみて下さいね♪

「こどものほんや ピースランド亅
高山市愛宕町8
0577 34 5356
営業時間11時〜18時
定休日 木曜日
Posted by アニマルレスキュー飛騨 at
13:48
│募金箱・さるぼぼコイン協力店様