アニマルレスキュー飛騨 Animal Rescue Hida › イベント情報
2022年11月20日
11月手術報告
11月も50頭以上のさくら猫が生まれました!
今回、遠くは郡上市石徹白 福井県との県境近くの猫さんがはるばる手術にやってきました。
他にも、宮川町、上宝町、神岡町市街、下呂、萩原と手術の輪が周辺地域に広がっているのを感じます。
外猫を見たら、増えないうちに手術。 さくら猫は、優しく見守る。
さらにさらに 広がりますように。

手術のご相談は、アニマルレスキュー飛騨、にゃんリビング(0577-70-8826)まで。
一斉手術の一部は、どうぶつ基金のさくら猫手術チケットを利用して行っています。
いつもありがとうございます。
【公益財団法人どうぶつ基金】
郵便番号530-0056 大阪市北区兎我野町5-15 2階ベルセンター内
公益財団法人どうぶつ基金運営事務局
----------------------------------------------------------------------------
よくある質問と回答:https://www.doubutukikin.or.jp/question
どうぶつ基金HP:http://www.doubutukikin.or.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/doubutukikin/
Instagram:https://www.instagram.com/doubutukikin/
Twitter:https://twitter.com/Doubutukikin
TEL:0797-57-1215 FAX:0797-26-8671
----------------------------------------------------------------------------
~どうぶつ基金は人と犬や猫が幸せに共生できる社会を目指しています~
2022年10月30日
本日、バザー開催します!
本日10時より原山市民公園ドッグラン横にてバザーを開催します。
ペット用品が中心ですが、日用品などもご用意しています。

そろそろ木々も色付き始めてきましたね。
恒例のバザーも今回が今年最後になるかもしれませんが
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

募金もよろしくお願いいたします!
ペット用品が中心ですが、日用品などもご用意しています。

そろそろ木々も色付き始めてきましたね。
恒例のバザーも今回が今年最後になるかもしれませんが
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

募金もよろしくお願いいたします!
2022年10月29日
明日は「秋のバザー」です!

明日、原山市民公園にて恒例のバザーを開催します。
だんだん寒くなってきましたのでペットのお洋服はいかがですか?
新品・古着共に格安で提供しています。
その他、マスクなどの日用品もあります。

売り上げ金は全て動物達のために使わせていただいています。
ご協力をよろしくお願い致します。
また不要になったペットのお洋服・ペット用品などございましたら是非ご寄付下さい。
(なるべく使用感の少ない物をお願いします)
不幸な命を救う手助けになります(*^^*)
日時:10月30日(日) 10:00~14:00
場所:原山市民公園ドッグラン横
2022年08月07日
本日16時まで開催しています
本日、ラクールさん駐車場にて、地域猫の不妊手術・譲渡会・バザー・輪投げ等のイベントを開催しています。

猫の手術の様子はモニターにて見学することができます。

子猫達も里親さんを待っています♪
ご来場お待ちしております。


猫の手術の様子はモニターにて見学することができます。

子猫達も里親さんを待っています♪
ご来場お待ちしております。

2022年08月05日
夏休み 動物愛護イベントのお知らせ!
★☆ 夏休み 動物愛護について知ろう ☆★



地域猫手術の手術車が来て、外猫の避妊去勢手術を行います。
手術の様子はモニターで見学することができます(*^-^*)
獣医さんのお仕事に興味のある子供さんはぜひ来てくださいね。

譲渡会は、春生まれの子猫たちが参加します。
チャリティーバザー
クイズに答えて輪投げをしよう
もあります。
飛騨高山高校の愛玩動物班のみなさんも参加します!
動物愛護に興味のある方は、ぜひお越しください!
当日、外猫を連れていらしても手術はできません。
まずは、手術についてご相談ください。
当日会場でも受け付けます。メールでのご相談もお寄せください。
お問い合わせは、animalhida@gmail.com まで。
2022年07月10日
にゃんlivingさん2周年記念イベント開催です!
猫達とまったり遊べると大人気のにゃんlivingさんが、オープン2周年記念イベントを開催しています。
2日目の本日はペットグッズや日用品のチャリティバザー。
そして素敵な「絆絵」を描いて下さる大村順さんもご来店されます。
にゃんlivingさんには子猫もいますよ♪
バザーはお店前のテントで開催しますので
入店されなくてもお買い物ができます(*^_^*)
*にゃんliving
高山市西之一色町3-813-6

2日目の本日はペットグッズや日用品のチャリティバザー。
そして素敵な「絆絵」を描いて下さる大村順さんもご来店されます。
にゃんlivingさんには子猫もいますよ♪
バザーはお店前のテントで開催しますので
入店されなくてもお買い物ができます(*^_^*)
*にゃんliving
高山市西之一色町3-813-6

2022年05月29日
原山市民公園にてミニバザー開催します!
本日、原山市民公園ドッグラン横にて
恒例のミニバザーを開催します。
お値打ちのペットグッズがいっぱい!
犬猫柄の可愛いマスクや巾着
首輪やリード。
オモチャ、コミックもあります。
12時まで開催しています♪


恒例のミニバザーを開催します。
お値打ちのペットグッズがいっぱい!
犬猫柄の可愛いマスクや巾着
首輪やリード。
オモチャ、コミックもあります。
12時まで開催しています♪


2022年04月24日
2022年04月23日
明日、原山にて面会できます!
ぴー助くん
小型犬 ミックス オス
健康状態良好
フィラリア陰性 行政登録済み 狂犬病ワクチン済
保護から半年。 お利口になりました!
お散歩大好きです。
元気いっぱいで出かけます。

とっても 甘えん坊さん!
座っているとぴったりお尻をくっつけてきて、寝ていると側に寄り添います。


明日、原山市民公園ドッグラン横にて面会できます。
13:00~15:00、里親希望さまのお越しをお待ちしております。
※里親さんが決まりました!
お問い合わせ、ありがとうございました。

2022年03月05日
春です! 繁殖抑制手術を
春です! 猫の発情シーズンです。
こんな時こそ、繁殖抑制手術を。
捕まえて殺す ではなく、増えない手術をして命を見守る へと、社会を変えていきましょう。
捕まえて殺す ではなく、増えない手術をして命を見守る へと、社会を変えていきましょう。
2月は、コロナウイルス感染症の影響で、いつも通りの日程での手術が行えず、2月終わりに再設定での手術を行いました。

3月6日・7日は、予定通り行います。
3月6日は、ラクール駐車場を貸していただき、終日地域猫相談も行う予定です。
出張手術車両が駐車場に止まっていますので、興味のある方は是非足をお運びください。
窓から手術の様子を見ることもできます。
7日は、通常通りにゃんリビング駐車場(にじのはしスペイクリニック高山診療所)で手術を行います。
(注意:当日外猫を連れて行っても手術はできません。まずはご相談ください)
アニマルレスキュー飛騨が行う外猫の一斉手術活動は、どうぶつ基金さんの支援をいただいています。
今回も、一部の手術をどうぶつ基金さんのさくら猫チケットを利用して行います。【公益財団法人どうぶつ基金】
郵便番号530-0056 大阪市北区兎我野町5-15 2階ベルセンター内
公益財団法人どうぶつ基金運営事務局
----------------------------------------------------------------------------
よくある質問と回答:https://www.doubutukikin.or.jp/question
お問合せフォーム:https://business.form-mailer.jp/fms/bfa107a14087
どうぶつ基金HP:http://www.doubutukikin.or.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/doubutukikin/
Instagram:https://www.instagram.com/doubutukikin/
Twitter:https://twitter.com/Doubutukikin
TEL:0797-57-1215 FAX:0797-26-8671
----------------------------------------------------------------------------
~どうぶつ基金は人と犬や猫が幸せに共生できる社会を目指しています~
アニマルレスキュー飛騨への外猫手術のお問い合わせは、animalhida@gmail.com まで。