アニマルレスキュー飛騨 Animal Rescue Hida › 募金箱・さるぼぼコイン協力店様
2023年02月13日
マルヤ様のご紹介です

主にコストコ・IKEA商品・韓国グルメお菓子が購入できるお店「マルヤ」さま。
オーナーさま自ら仕入れに行かれているので
「今、巷でバズっている商品」をいち早く下呂で購入できます

希望をお伝えすると 商品があれば仕入れて頂けます。
そしてなにより!すごいのはコストコ商品が1つからでも購入できること

気になる商品が1つから購入できるのは消費者としてはありがたいですね〜

Instagramで情報収集必須のステキな店舗さまです。
今回募金箱の設置にご協力いただきました。
ありがとうございます


マルヤ
住所:下呂市萩原町萩原1033-6
電話:0576-74-1300
Posted by アニマルレスキュー飛騨 at
09:45
│募金箱・さるぼぼコイン協力店様
2023年01月22日
食パン屋モア・ドッグカフェわんモア 様のご紹介です
下呂市唯一のドッグカフェを併設しているカフェ。
入口が別々になっているので、ワンちゃん連れには嬉しい心遣いになっています。
オーナー様はもともとパン屋さんを経営されていて
現在は食パン専門店としてカフェで提供販売されています。
モーニングは焼きたてパンが付き ボリューム満点!
是非食べていただきたいです
奥様はトリマーさんなのでトリミングサロンも併設。
至れり尽くせりのカフェです。

食パン屋モア・ドッグカフェわんモア
住所:下呂市森659-5
電話:0576-25-5255
募金箱を設置して下さいました。
ありがとうございます
入口が別々になっているので、ワンちゃん連れには嬉しい心遣いになっています。
オーナー様はもともとパン屋さんを経営されていて
現在は食パン専門店としてカフェで提供販売されています。
モーニングは焼きたてパンが付き ボリューム満点!
是非食べていただきたいです

奥様はトリマーさんなのでトリミングサロンも併設。
至れり尽くせりのカフェです。

食パン屋モア・ドッグカフェわんモア
住所:下呂市森659-5
電話:0576-25-5255
募金箱を設置して下さいました。
ありがとうございます

Posted by アニマルレスキュー飛騨 at
16:52
│募金箱・さるぼぼコイン協力店様
2023年01月07日
魚隆様のご紹介です
高山市清見町の「魚隆」様のご紹介です。
仕出し料理、お弁当、オードブル、法事、宴会などにご利用いただけるお料理屋さんです。
宴会時にはコスプレ衣装も貸していただけます。
また宴会ができる時期がきたらご利用してみたらいかがでしょうか?
魚隆様のお弁当を時々お願いしていますが、とっても美味しいです
配達もしていただけます(個数によると思いますのでご確認下さい)。

※画像はサイトよりお借りしました
魚隆様にて、さるぼぼコインで募金できるようご協力いただきました。
ありがとうございました。

魚隆(うおたか)
住所:高山市清見町牧ケ洞1729
電話:0577-68-2301
仕出し料理、お弁当、オードブル、法事、宴会などにご利用いただけるお料理屋さんです。
宴会時にはコスプレ衣装も貸していただけます。
また宴会ができる時期がきたらご利用してみたらいかがでしょうか?
魚隆様のお弁当を時々お願いしていますが、とっても美味しいです

配達もしていただけます(個数によると思いますのでご確認下さい)。

※画像はサイトよりお借りしました
魚隆様にて、さるぼぼコインで募金できるようご協力いただきました。
ありがとうございました。
魚隆(うおたか)
住所:高山市清見町牧ケ洞1729
電話:0577-68-2301
Posted by アニマルレスキュー飛騨 at
16:05
│募金箱・さるぼぼコイン協力店様
2022年12月24日
自家焙煎珈琲 緑の館 さまのご紹介です
アンティークな掛け時計がいっぱいの素敵な店内。
美味しい珈琲といったらここ!
珈琲専門店「緑の館」さま。
自家焙煎で提供されるコーヒーはもちろんのこと
名物のリングトーストも絶品です。
お隣には「緑の館 珈琲焙煎所green house coffee」
高山には「yakata coffee」があります。
美味しい自家焙煎珈琲が購入できます♪

自家焙煎珈琲 緑の館
住所:下呂市萩原町花池125-1
電話:0576-52-3220
募金箱を設置して下さいました。
ありがとうございます
美味しい珈琲といったらここ!
珈琲専門店「緑の館」さま。
自家焙煎で提供されるコーヒーはもちろんのこと
名物のリングトーストも絶品です。
お隣には「緑の館 珈琲焙煎所green house coffee」
高山には「yakata coffee」があります。
美味しい自家焙煎珈琲が購入できます♪

自家焙煎珈琲 緑の館
住所:下呂市萩原町花池125-1
電話:0576-52-3220
募金箱を設置して下さいました。
ありがとうございます

タグ :緑の館アニマルレスキュー飛騨
Posted by アニマルレスキュー飛騨 at
11:03
│募金箱・さるぼぼコイン協力店様
2022年08月19日
山都タクシー様のご紹介です♪
新たに募金協力店様になって下さいました「山都タクシー様」のご紹介です。
日頃私たちの足として、また、観光のお客様の案内役として、心強い身近な存在ですね。
社員の方の中には里親さんになられた方がみえたり(ありがとうございます
)、動物が好きな方が多い優しいドライバーさんたち
さるぼぼコインでの募金箱の設置にご協力いただきました。
ありがとうございました。


住所(本社):高山市昭和町1-314
電話:0577-32-2323
ホームページ:https://santotaxi.com/
日頃私たちの足として、また、観光のお客様の案内役として、心強い身近な存在ですね。
社員の方の中には里親さんになられた方がみえたり(ありがとうございます
さるぼぼコインでの募金箱の設置にご協力いただきました。
ありがとうございました。

住所(本社):高山市昭和町1-314
電話:0577-32-2323
ホームページ:https://santotaxi.com/
Posted by アニマルレスキュー飛騨 at
14:22
│募金箱・さるぼぼコイン協力店様
2022年04月18日
ジークフリーダ様のご紹介です

今年11月に20周年を迎えられるSiegfrieda(ジークフリーダ)様。
扉を開けると目に飛び込んでくる宝石箱のようなショーケース。
焼き菓子の並ぶ小路。
眺めのいいアンティーク調の店内。
洗練された絶品ケーキに多くのファンが魅了されています。

ジークフリーダ様では、マイバックやケーキ箱を持参するとポイントがついたり、容器・保冷剤回収(キャッシュバック)等のeco活動もされてます。ぜひ、お店に行く際にはお持ち下さいね。

今回、ジークフリーダ様がとても可愛い募金箱を手作りして下さいました!
ありがとうございます

もしよろしかったら募金のご協力もお願い致します。

*ジークフリーダ
住所:下呂市萩原町跡津1421-5
ホームページ
Posted by アニマルレスキュー飛騨 at
21:40
│募金箱・さるぼぼコイン協力店様
2022年04月11日
cafe & zakka comfort 様のご紹介です
新規に募金箱を設置頂きましたcomfort様をご紹介します。

飛騨市神岡町、坂巻公園前にございます。
お手頃価格のモーニング、ランチ。
全て手作りでとても美味しいですよ。

店内には、かわいい雑貨も販売されてます。

店主さんは、保護猫も飼っていらっしゃるそうです。
(とても嬉しい
)
飛騨市神岡町にお越しの際にはぜひお立ち寄りください

住所:飛騨市神岡町殿210-4
電話:0578-82-2201
皆様から頂いた募金は、保護活動に大切に使わせていただきます。
ご協力、誠にありがとうございます。

飛騨市神岡町、坂巻公園前にございます。
お手頃価格のモーニング、ランチ。
全て手作りでとても美味しいですよ。

店内には、かわいい雑貨も販売されてます。

店主さんは、保護猫も飼っていらっしゃるそうです。
(とても嬉しい
飛騨市神岡町にお越しの際にはぜひお立ち寄りください

住所:飛騨市神岡町殿210-4
電話:0578-82-2201
皆様から頂いた募金は、保護活動に大切に使わせていただきます。
ご協力、誠にありがとうございます。
Posted by アニマルレスキュー飛騨 at
13:35
│募金箱・さるぼぼコイン協力店様
2022年04月01日
定塚新聞店様のご紹介です
中日新聞販売店の定塚新聞店様のご紹介です。
定塚新聞店様では、60歳以上の購読者様を対象に、家の中でのお困りごとをお手伝い(有料)する「まごころサポート」をされています
草むしり等のちょっとしたことからパソコンの講師まで依頼は様々です。
空いた時間を利用してお手伝いしてみませんか?
詳しくは定塚新聞店様までお尋ねください

*定塚新聞店
住所:高山市中切町47-1
:0577-62-9391
定塚新聞店様にて「さるぼぼコイン」を使ってアニマルレスキュー飛騨に寄付ができるようになりました!
定塚新聞店様では、60歳以上の購読者様を対象に、家の中でのお困りごとをお手伝い(有料)する「まごころサポート」をされています
草むしり等のちょっとしたことからパソコンの講師まで依頼は様々です。
空いた時間を利用してお手伝いしてみませんか?
詳しくは定塚新聞店様までお尋ねください

*定塚新聞店
住所:高山市中切町47-1

Posted by アニマルレスキュー飛騨 at
08:27
│募金箱・さるぼぼコイン協力店様
2022年02月27日
Guest house & Cafe SOY 様のご紹介です

Guest house & Cafe SOY 様のご紹介です。
古民家の落ち着いた雰囲気の店内は、暖炉の温かさとゆっくりと流れる時間の癒しの空間。

看板
大人気の酵素玄米のランチは予約がおすすめです。

きっと帰る時は、訪れた時よりも心がほっこりしてますよ
ぜひ、足を運んでみて下さいね

住所:高山市上切町365
ホームページ

Posted by アニマルレスキュー飛騨 at
09:48
│募金箱・さるぼぼコイン協力店様
2022年02月14日
飛騨高山よしま農園様のご紹介です

飛騨高山よしま農園様のご紹介です。
肥料、農薬、堆肥を使わない自然栽培野菜やそれらを使って作られる加工品や無添加のお漬物たち。常に冷蔵庫にある方も多いと思います
商品はHACCP認定の加工施設で作られているので、安心して頂けますね
ペーストのバジルや青じそは、茹でたてのじゃが芋にそのまま混ぜ合わせるだけでお店の料理になりますよ
また、写真のPeople Tree オーガニックチョコレートは、ポイントをためるとカカオ農家さんへの支援ができます。
身体に優しい商品がいっぱい!
是非一度お試し下さい♪

住所:高山市上切町378
Posted by アニマルレスキュー飛騨 at
10:19
│募金箱・さるぼぼコイン協力店様